師団の怪

はじめに

このゲームは異母兄弟・第七師団ずきによる、第七師団の面子が協力して戦うスピンオフ的なお話が見たい!という願望から始まり
その他もろもろ見たいシーンを詰め込んだ二次創作ゲームです。
【あらすじ】
とある夏の日。第七師団の兵営で兵士が次々と失踪する事件が発生していた。
勇作までもが失踪し、鶴見中尉の命で尾形と月島は捜査を始めるが、兵営や師団通りでは奇妙な噂が広がっていて……

注意事項

・原作・アニメ・出版社その他関係者様とは一切関係ございません。
 関係各所の目に触れないよう十分お気をつけの上プレイしてください。
・普段ゲームしない人間が作っているのでゲーム性を重視する方には不向きです。
・ストーリー上名前のあるモブが複数登場します。
・このゲームをプレイしたことによる一切の責任を負いません。

ゲームの傾向

・ホラー風ですが、ホラーまではいかないと思います。
・バトルがあったり、探索・ギミックがあったり。
・バトル難易度は緩めのはず……

操作方法

キーボード

カーソルキー:移動
Shiftキー+カーソルキー:ダッシュ移動
Enter/Z/スペースキー:決定/調べる
ESCキー/X:キャンセル/メニュー画面の開閉

スマートフォン/タブレット

タップ:決定/調べる/指定場所へ移動
ピンチ(画面を引き伸ばす):キャンセル/メニュー画面の開閉
マルチタッチ(2本指でタップ):キャンセル/メニュー画面の開閉
スワイプ:ページのスクロール閉
※画面に表示される十字キーと〇×ボタンでの操作も可能です。

動作環境・推奨環境

Windows/Android:Google Chrome
Mac OS X/iOS:Safari
※Edgeでは正常に動作しません。Firefox、Chrome、Safariなどで試してみてください。
※音声が再生されない場合画面更新で改善される可能性がございます

補足

・安定しているのはPCブラウザ>スマホブラウザです
・ブラウザキャッシュをクリアするとセーブデータが消えますのでご注意ください

一部以下より抜粋しております
RPGツクールMVまとめwiki よくある質問

難易度

ゲーム慣れしている方にはサクサク…のはずです!
ラストダンジョンがちょっとメンドクサイですが、特定条件でサクサクになります!

プレイ時間

すべて解かったうえで、諸々飛ばさず、1回のプレイで3.5時間くらい。初見だともう少しかかるかも。
ストーリーに関係のないイベントを飛ばすと少し短縮されると思います。

information

素材

当ゲームはRPGツクールMVで制作しております。また、たくさんの素晴らしい素材をお借りしております。

【BGM・SE・BGS】
DOVA-SYNDROME/ 効果音ラボ/ 小森 平/ SE効果音辞典/ On-Jin ~音人~/ びたちー素材館/ 他
【プラグイン】
Galv/ あわやまたな/ weakboar/ あおいたく/ mattuup/ トリアコンタン/ Yanfly Engine Plugins/ tomoaky/ くらむぼん/ 木星ペンギン/ 砂川赳/ Tsukimi/ ツミオ/ 他
【画像系素材】
虚構の城跡/ びたちー素材館/ 他
【その他】
Wikipedia/ Image Creator/ 他

制作

存辺:@zomb_eee
※カップリングを扱っていますので苦手な方はご注意ください

バグについて

デバッグに時間を費やせていないので潰し切れていない部分もあるかもしれません。
可能な限り対応しますので、見つけた/バグかも?というものがあった場合はご連絡ください。
バグのご連絡の際は、プレイ環境(PC+お使いのブラウザorスマホ等)の情報があると調べやすいです。
また、エラーメッセージがある場合はどのようなエラーかもお伝えいただけると助かります。

現状PCのほうが動作が良好で、スマホだとエラーや読み込みが重たい事象が散見されます。
iphoneの場合、safariよりはChromeのほうが動作良好という情報もありましたので、ゲーム序盤の方はお試しいただけるかもしれません。

【バグ修正状況】
2023/09/25まで
・スマホ操作で見取り図を開いたときにフリーズ:スマホタッチ判定で画像を消せるようにしました
 ※類似の設定が最終ダンジョン下でもあり、そちらも修正済
・北演習場で場所によってはイベントが動かなくなる:イベント修正しました
・ゲームオーバー時にエラーが出る:画像修正しました
・夕方の兵舎編で童に玩具を3つ持って話しかけたときに、玩具が足りないといわれる:童側の判定方法を修正。
再ロード後に再度童に話しかけても解消しない場合、暫定措置として以下の救済措置を設けましたのでお試しください。
師団の怪
・津山の村に入ってすぐの民家に入るとフリーズ:イベント設定を修正しました
・青い兵舎で最初に記号を見たときに記号の絵が消えない:スマホタッチ判定で画像を消せるようにしました
・青い兵舎で最初に記号を見たときに記号の絵が消えない:スマホタッチ判定で画像を消せるようにしました
・夕方の兵舎編クリア後津山の村に入るとセーブできない:夕方の兵舎編クリア時のセーブ許可設定修正
 (夕方の兵舎編クリア前まで戻れない場合は津山村の看板に話しかけるとセーブ許可できるようにしました)
・津山の村のギミック小屋で壺が入口に詰まって詰む:入り口を広げました
・師団通りはずれで物売りに話しかけた後、左側で詰まって動けなくなる:イベント修正しました
・ラスボス討伐後、地図が使えることによる不具合:地図の動作を修正しました
 (地図を使って外に出た状態でセーブしている場合、聯隊本部正面の大きな木に話しかけると医務室の中に戻れます
・スマホでのタップ移動向けに兵舎の厠と階段の設定を微修正
・津山村クリア後に勇作殿に話しかけないまま地図で外に出てしまうとその後勇作殿を仲間にできない:設定修正しました
 (地図を使って外に出た状態でセーブしている場合、神社の左側の蔵の入口を調べると勇作殿がパーティメンバーに加わります)
・一部のショップ処理の設定漏れを修正
・メンバー切り替え後、所持していた防具が反映されない事象の修正
・津山戦部屋の歩行可能のゾーンの設定修正
・薬屋のイベントの設定修正
・第三兵舎1階の不安げな兵士と、山口のイベント修正

・動作が重い事象に対して戦闘軽量化プラグインを導入 2024/04/17
・酒保右上の猫の近くに検証用のキャラが残っていたので削除 2024/07/16
・口裂け女がなぜか追ってこなくなっていたので修正 2024/07/16
・ラストダンジョンで特定条件で明かりのバグが発生する事象修正 2025/02/10

【現状原因不明バグ情報】
プレイ中に以下のエラーが表示されてゲームがクラッシュする
「TypeError null is not an object(evaluathing'this._context.globalCompositeOperation='sourceover'')」
師団の怪
⇒作者がスマホでプレイしてみた際はマップ移動時に1回だけ発生しました(再現性なし)。そのため発生した場合は画面更新&再ロードをお試しください。

【設定修正状況】
・スマホでプレイされる方が多いようなので、スマホでプレイ画面を開いた際に十字キーと〇×ボタンを表示するプラグインを導入しました。
※ボタンが動かない場合、画面を更新して広告が出ずに「sponsor」の文字だけが表示されている状態になっていればボタンが使えるかと存じますのでお試しください。
 (ボタンが操作できないときは、おそらく見えない広告がボタンに被さっている状態)
・スマホでプレイした際のダッシュ機能を追加しました(矢印キー2回タップ)
・誤字一部修正
・携帯品の解除設定追加

質問回答

Q:SNSのブログサイトに乗せてもOK?
Q:三次創作OK?

A:公式タグなど使用せず個人で楽しむ範囲であれば問題ございません。

メッセージ

反応いただけると嬉しいです。バグのご連絡もこちらから。
マシュマロ
Wavebox